tackeyのスポーツ観戦ブログ

カターレ富山中心にスポーツのことを書いていきます。

J3リーグ 第7節 富山 vs 相模原ふり返り

 相模原戦に勝利し、連休初日のホーム秋田戦に弾みをつけたかったのですが僅差で敗戦。チャンスも何度かあったし、チーム状態は試合重ねるごとに上向いている印象はあるのですが、シュートがポストに当たったり、キーパーのファインセーブがあったりで得点奪えず。2018年になってからアウェイでは負けしかない状態が続いています。

 今節も前節同様ほぼ同じメンバーでしたが苔口選手は怪我の回復が思わしくなかったんでしょうね、ベンチ外となり、才藤選手が1トップに入ってました。

ポイント

  • 引き続き差波選手ボール回しがよく、チャンスが何度も作られていた。
  • 失点のシーンは新井選手の戻りが早ければ、って話もあるものの、代選手の密着マークの中、ゴール隅にヘディング決めたジョン・ガブリエル選手と正確なクロス上げた菊岡選手があっぱれ
  • セットプレーから2度今瀬選手のシュートがキーパーにファインセーブされたのもGK田中雄大選手があっぱれ
  • 途中、西選手が新井選手と交代して1トップになったものの、西選手が攻撃で絡む場面がほとんどなく、まだ才藤選手1トップのほうがゴールしそうな空気はあった。

 下記のカターレ通信によると新井選手と西選手の交代は懲罰的意味合いもあったようですが、結果として攻撃のリズムが悪くなったので果たしてこの采配は正しかったのか?難しいところです。  

第7節 相模原×富山 富山・浮氣哲郎監督の会見コメント - カターレ通信2018
Q:失点後に新井選手を下げて、西選手を入れた。
 すごく大事な試合で、本人にもロッカールームで話してきたが、きょうの試合の流れを決定付けるような甘いプレー、隙があった。チームのゴールに向かう姿勢を変えなければならないと思って西を入れた。
 それぐらいにワンプレーで、流れ、結果は変わってしまうので。厳しいこと、苦しいことかもしれないが、ピッチに立つ責任とはそれもすべて背負ってプレーしなければいけないこと。これを機に学んでほしいという言葉が適当かどうかは分からないが、サッカー選手として絶対にこういうプレーを繰り返してはいけないことだけは理解してほしい。

 1つ言えるのは、新井選手にはこの交代の機にもっと躍動していただかないと昇格は厳しい、ということだと思います。

 幸か不幸か、次節まで2週間期間があくのでここでチームがより上向くかどうかが鍵になるかと思います。混戦J3とはいえ、昇格ラインの2位から勝ち点10離れ始めると苦しくなるので、次の秋田戦は本当に大事な試合になるかと思います。