tackeyのスポーツ観戦ブログ

カターレ富山中心にスポーツのことを書いていきます。

2022年J3リーグ 第04節 富山 vs いわき (A) ふり返り

 TwitterのTL見る限り賛否両論の試合だったのですが、私個人の意見としては以下の理由からポジティブにとらえていい勝ち点1だと思います。

  とはいえ、成績が下位であること、今季は立て直し期間があまりないこと、を考えるとスタートダッシュに失敗しているため、今年も厳しい1年になりそうだな、とも感じました。 

ポイントと気になったこと

  • 前節スタメンGK齋藤選手がベンチ外となり、山田選手がスタメン、サブに西部選手
  • 先発佐々木選手から姫野選手に変更、OHの立ち位置が左椎名選手、右姫野選手
  • 前半から激しい試合に。風下ということで押されるケースも多くて失点もしてしまったが、やられっぱなしではなく何度かチャンスも作れていた
  • 後半、椎名選手に代えて大野選手を投入し [3-1-4-2] から [3-4-1-2] に近い [3-4-3] に変更
  • 川西選手、FWとしても能力高いけどそれ以上にOHやCHの位置に下がってチャンス作るほうがチームにあってるような気がする。90分持たないから前半FWなのかもですが。それとロングスロー投げれるのにはびっくりしました。カターレの戦術は川西選手次第、みたいになってる(それはそれで問題だと思ってます)
  • 90分通していわきFCの選手の強度がすごいと思ったけど、カターレ富山の選手も負けてなかったのがよかった

 TwitterのTL見てて今の状況で気になる点としては

  • 1CHの戦術が4試合通して上手くいってない感じに見える、最初から2CHの戦術がベストなのでは?
  • 状況良くないけど、先発・サブのメンバーほぼ変わってなくて大丈夫なの?ベンチ外の選手が不満持ってないの?

ってところなのかな、と思います。試合スタート時の1CHが上手く行ってない点は私も同意見で、最初から2CHがいいんじゃないかと感じます。一方選手起用に関しては、近くで見てる監督が選んだ選手だと思うので、そこに関しては私は特に気にしてないです(選手マネジメント失敗してるなら監督継続されないでしょうし)。GKが固定できてないこと除いては。

 そんなわけで苦しい状態は続きますが、カターレ富山は左伴社長に入ってもらってまだ2シーズン目のチームです。カターレ富山いわきFCのように当初から哲学が明確にあるようなチームになるにはまだ時間かかるかな、と思います。長い目で見ましょう。次節の岐阜戦(今節中止になってる(参考: FC岐阜 選手ら新型コロナ感染で試合中止に|NHK 岐阜県のニュース)ため実施するのか不明確ですが)に期待しましょう。